「SNSの朝活って本当に存在するん?」毎日3時起きしてるのに優雅さゼロなワーママ生活記録(10/13〜10/19)

未分類

「#朝活最高」「#4時起きママ」「#コーヒー片手に読書タイム☕️」

……って、どこの惑星の話なん????

SNSの世界では「早起き=優雅」らしいけど、少なくとも 私の“3時起きライフ”は常に戦場
むしろ “毎朝3時に始まる家事系スポ根アニメ” と言ったほうが早い。


🌅 我が家の「朝活」という名のフルマラソン

AM3:00。
世間的には “まだ夜” だけど、我が家では炊飯器がすでにフル稼働。
母、目覚めた瞬間に大爆発のヘアスタイルを整え、無い眉毛に存在感を与える
3時起きに慣れすぎて3時は朝だと確信している

ちなみに「静かな朝のコーヒータイム」なんてものは存在しない。
コーヒーをゆっくり飲める日って私の人生でやってきますか


📆【10/13〜10/19】実況・早起き母の1週間ログ


■10/13(月)

3:35 起床
→ 30分スマホでダラダラ。朝活スタートの前にすでにやる気ゼロ。

🏃朝やったこと:食事作りと社労士の勉強
昨日できたこと:子どもと体操 → 全身の衰えを感じる。腕が上がらない…
💭 本日のひとこと:「朝活って、まず心の起動が遅いよね」


■10/14(火)

4:45 起床(寝坊)
→ 寝坊でも世間的には早起き扱いなのが3時起き勢の辛いところ。

🏃朝やったこと:家事しながら社労士の勉強
昨日できたこと:洗濯物を即片付けた(奇跡)
💭 本日のひとこと:この早起き生活を活かせる仕事ないかな…


■10/15(水)

4:00 起床
→ 家族が誰も起きてこない奇跡の日。世界よ、ありがとう。

🏃朝やったこと:ブログ・音声配信・掃除・朝食準備、全部ノンストップで完遂
昨日できたこと:自分のスキルに自己肯定感+2ポイント
💭 本日のひとこと:「これがSNSの人たちの“朝活”か…!(錯覚)」


■10/16(木)

3:13 起床
→ 3:44、上の子が覚醒。いやいや、君の朝活は睡眠なんですよ…

🏃朝やったこと:音声配信デビューしてみた!
昨日できたこと:仕事頑張った!
💭 本日のひとこと:「子ども、朝活勢として覚醒しすぎ問題」


■10/17(金)

2:30 起床(もはや深夜)
→ マンガ読み始めてついつい始動が遅れた…

🏃朝やったこと:5:15に上の子起床。「いや、だから早いって」
昨日できたこと:読んでたマンガは完読
💭 本日のひとこと:「朝活よりマンガ活の方が集中力高い」


■10/18(土)

3:13 起床
🏃朝やったこと:音声配信3日目。楽しくなってくるあたりで必ず邪魔が入る説
昨日できたこと:1週間仕事頑張った!!
💭 本日のひとこと:「リスナーいなくても話す練習になる!」


■10/19(日)

2:30 起床(夜)
→ 3:50 上の子覚醒。「いやだから早いって(3回目)」

🏃朝やったこと:まさかの朝4時に娘とトイレの争奪戦
昨日できたこと:実家で休憩させてもらってパワー回復
💭 本日のひとこと:「私の1人朝時間ってどこにあるんだろう???」


✅まとめ:SNSの朝活は知らんけど、私の朝活は「筋書きのない連続ドラマ」

正直、朝活に優雅さなんて1ミリもない
むしろ “忍耐力と瞬発力を鍛える筋トレ” に近い。

でも、

  • 自分だけが知ってる “まだ誰も起きてない静かな世界” を一瞬味わったり
  • 「今日も乗り切ったぞ…!」って小さくガッツポーズできたり

――そういう瞬間だけは、SNSに負けないくらいキラキラしてる

というわけで、明日も私は AM3:00、闇からご飯づくりをします。


👩‍🍼 「優雅じゃなくても、早朝から生きてるだけで偉くない?」
👏 そう思ったあなたは仲間です。コメント待ってます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました